拝啓 向暑の候,会員の皆様におかれましてはご清祥にてご活躍のことと存じます。
環境地盤工学研究所令和5年度総会を開催させていただきく,下記の通りご案内申し上げます。また,京都大学 勝見武研究室との共同開催で第16回環境地盤工学研究会、ならびに交流会を開催します。奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
※多数のお申し込みをいただきありがとうございました。ご出欠に変更がある場合は,下欄の問合せ先にメールでご連絡ください。
※メールでご案内しておりましたRIEGゴルフコンペ(9月25日)は定員に達しました。お申し込みありがとうございました。
時間 | 内容 |
---|---|
13:40 | 受付開始 |
14:00-14:30 | 令和5年度総会 (1) 議案 第1号議案「令和4年度事業報告に関する件」 第2号議案「令和4年度決算に関する件」 第3号議案「役員の再任に関する件」 (2) 報告事項 報告事項1「令和5年度事業計画について」 報告事項2「令和5年度収支予算について」 報告事項3「会員に関すること」 報告事項4「創立10周年記念事業について」 |
14:40-15:20 | 令和3年度若手研究者助成研究報告 「沈殿形成と水和反応を考慮した化学物質の地中移行特性のモデル化」 加藤智大(京都大学) 「高温養生によるセメント改良土の長期強度推定手法の適用性検討」 原 弘行(山口大学) |
休憩 | |
15:40-16:50 | 第16回環境地盤工学研究会 講演「地盤及び地下インフラの課題と可能性 ―土木学会の提言とDXの動向を受けてー」 塚田 幸広 氏(アジア航測(株)総括技師長・元土木学会専務理事) |
17:30-19:00 | 交流会 会場:レストラン ラ・トゥール 会場から徒歩約5分(京都大学時計台記念館内1F) ご出席の方は会費を当日会場で現金で申し受けます。 RIEG会員:5,000円、RIEG非会員:7,000円、 30歳未満のRIEG非会員:5,000円 |