令和7年度総会・第18回環境地盤工学研究会のご案内

 令和7年度総会・第18回環境地盤工学研究会を2025年8月30日に京都大学で開催します。
【詳細・お申し込みはこちら

 令和6年度若手研究者研究助成の審査結果について

 環境地盤工学分野の若手研究者による研究の活性化と成果の普及促進を図ることを目的とした若手研究者研究助成について、2025年5月7日に開催した選考委員会において厳正な審査を行った結果、以下の3件を助成課題として採択しましたのでお知らせ申し上げます(五十音順・敬称略)。

申請者名(所属) 研究課題名 助成金額
大塚 治
(芝浦工業大学/ケー・エフ・シー)
生物気化作用を活用したセレン汚染土壌浄化のプラットフォームの構築 500千円
木戸隆之祐
(広島大学)
微生物固化による鋼管杭の支持力向上効果の実験的検討 500千円
牛 暁博
(北海道大学)
酸刺激メタカオリン系ジオポリマーによる放射性核種の固定およびシミュレーションに関する研究 500千円

 参考情報

・過去の研究助成実績はこちらを参照ください。


 RIEG人財バンク登録者 募集

 RIEG人財バンクへの登録者を募集しております。【詳細はこちら